
平岩スポーツコンサルタント




基礎と基本はちがう
□基礎
生まれた時に授かっている能力や動き方。土台。人間本来の骨格、神経、機能のありかた。力に決して頼らない、人間の原点、遊びや楽しみ方。成長、発達、学習の理論構築。
□基本
共通した動き方。形作るよりも自己感覚的な運動様式の獲得。世界観の形成。
微細な運動感覚と、パフォーマンスレベルをつなぐ、いとぐち。高度な運動レベルを支える身体や心の準備。繰り返しによる学習、発達、覚醒。
競技スポーツでもプロスポーツでも、原理がわかれば伸びます。複雑な社会であるほど、気候変動が大きくなるほど、生命の適合性は複雑になっていきます。
可能性のあるかぎり、さらに上へ。
細かく繊細な日本人の感覚性と技術的な側面を生かした方法で、選手の能力の開発を進めます。
Top athletes needs high performance ability as much as they compete elite games. Fundamental is the most important practice for you. Japanese science and coaching make best method to you who want to be a champion. Not US method and Rossian method. I will help you.
トレーニング内容
〇内的感覚をもつ Sensation,Feeling, Inspiration
〇スピード能力の改善 Speed Development
〇競技力の向上 Sports Performance
〇柔軟性の獲得と運動能力 Flexibility for Athletes
〇爆発力とバランス Balance makes super Explosion
〇正しい身体の使い方 TOKIO Method for Movement
〇方向転換 Change of Direction and Movement
〇体幹、ストレングス Pilar and Strength for you
〇スピード持続力 Speed Endurance for the sports
〇国際競争力や芸術性 Groval, Human, Art and Culture
〇指導者やコーチの育成 You will be A Coach ?
-
他 Others